えほんママおすすめ絵本やみっちゃんのすきな絵本を紹介します
はじめまして。
最近2歳になったムスメ(みっちゃん)のお母さん、「えほんママ」です。
絵本が大好きなみっちゃんと一緒に読んだ絵本や、えほんママが小さなころに大好きだった絵本、みっちゃんにはちょっと難しいけれどえほんママが好きな絵本など、えほんママが出会った絵本を少しずつ紹介します。
今日ははじめましての自己紹介。
ムスメ、みっちゃん。2歳。
桜の季節に生まれました。元気にすくすく2歳になりました。テレビはほとんど見ていませんが、アンパンマンが大好き。そして絵本も大好き。毎日毎日何冊も「読んで―」を繰り返します。最近「いやだー」「○○しない~」という意思表示が多くなって、自分で「イヤイヤ期~♪」と言ってはケタケタ笑っています。ママとしての悩みは「歯磨き」してくれないこと。
みなさんどうやって歯磨きしてるんだろう。良い方法があったら、ぜひぜひ教えてください!
えほんママ。もうすぐ40歳。
履歴書に書ききれないくらい色んな職種を経験して30代後半で出産。絵を描いたり、アクセサリーを作っています。小さなころから絵本が好きで、毎月買ってもらえるのが楽しみでした。
なのに!実家のリフォームの際に、捨てるのが好きな父がたくさんあった絵本を捨てちゃった!そんなわけで、最近は絵本のページを破かなくなったムスメとあらためて楽しい絵本に出会うことを楽しみにしています。そしてひそかに、自分で絵本を作りたいとも思っているのです。
えほんパパ。もう40歳。
みっちゃんの子育てにも積極的に参加してくれるえほんパパ。もちろん絵本もたくさん読んでくれます。えほんママより絵本をたくさん探してきてくれるパパさんも、実は絵本を作りたいと思っているのをえほんママは知っています。このホームページはえほんパパが本を読んだり調べたりしながら一生懸命作っています。何かアドバイスがあったら教えてあげてください。
よろしくお願いします!
こんな、みっちゃんと、えほんママと、えほんパパの三人と、そして、ねこのモコちゃんのいる、静かな町のえほんママ一家です。
絵本のこと、子育てのこと、色々書けたらいいなと思います。どうぞよろしくお願いします。